ネズミの糞尿臭、除菌・脱臭・消臭/札幌市
ネズミの糞尿臭、除菌・脱臭・消臭作業事例
ネズミの糞尿臭、除菌・脱臭・消臭作業概要
今回はマンションに発生したネズミの糞尿脱臭に行って来ました。
県外から移転されて来た入居者の方より、入居当時より異臭がするとの申告で調査を実施。
するとパイプスペースを中心にネズミの糞尿が溜まっていたそうです(管理会社からの情報)。
元々あった排水及び給水用の配水管が、別の箇所へ移設した痕跡があり、配管の根元(穴)のみが残されていました。その穴からネズミが自由に出入りできていた状況です。
入居当時の臭いレベルは最高のレベル5となります。
その後、一般の清掃と換気を繰り返し実施されたそうですが、それでも臭いレベルは2~3。
依頼を受けた時で入居されてから3ヶ月経っており、布団や衣服にも臭いが染みついてきているとも伺い、小さなお子様もいらっしゃったのでかなり深刻な事態でした。
一般の掃除や芳香剤では到底取れる臭いではなく、特殊洗浄剤とオゾン脱臭の出番です!!
◆作業スケジュール◆
1日目
子供部屋 2部屋の脱臭
パイプスペース清掃と穴塞ぎ(仮止め)
2日目
リビング、キッチン、和室の脱臭
3日目
洗面所、廊下、玄関の脱臭
パイプスペースの穴塞ぎ
特殊洗浄剤の噴霧時は、家具や荷物を養生し壁や絨毯に噴霧しました。
オゾン脱臭の際は家具、衣類、布団の脱臭も行う為、養生を外して各スペース1時間の燻蒸を実施。
パイプスペースとその中にあった穴は、スレート板でネズミが出てこれない様に塞ぎました。
換気を十分に行い、作業終了時には臭いレベル0になりました!
しかし、これから夏になると、壁紙の下のボードからも臭いが出てくる可能性もゼロではない事を入居者の方へ説明し、その際は改めてご相談を承る旨お伝えしご満足いただきました。
今回の様に、壁紙や目に見える部分だけの脱臭作業でも、十分臭いを取る事は可能ですが、目に見えない部分にまで染みついてしまった場合は、より専門的な作業が必要となりますので、あきらめずに先ずは私達にご相談ください!
公開日:
関連記事
-
-
水漏れ事故の除菌及び脱臭工事/札幌市
水漏れ事故の除菌及 …
-
-
特殊清掃後の残置物撤去作業/札幌市
札幌市のアパートを …
-
-
札幌 特殊清掃/札幌営業所
特殊清掃 除菌脱臭 …
-
-
ご存知ですか「お風呂に出没するゴースト」
皆さまいかがお過ご …
-
-
臭いを取るのは難しい!臭いを取るために必要なプロセス!
吐く息も白くなり冬 …
-
-
猫11匹!!多頭飼い放置のお部屋の除菌脱臭。
猫11匹!!多頭飼 …
-
-
札幌における特殊清掃件数の現状と未来
札幌における特殊清 …
-
-
特殊清掃女子隊 バイオとオゾンで屍臭、腐敗臭の改善。
MRT株式会社のY …
-
-
オゾン除菌脱臭 除菌脱臭/札幌市分譲マンション
札幌市分譲マンショ …
-
-
世にも奇妙な物語!誰もいない部屋のトイレで恐ろしい光景が!
穏やかな日差しに春 …