孤独死現場での「小さな奇跡!」

孤独死現場での「小さな奇跡!」

日暮れが早い季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?最近わたしの若い頃にご活躍されていた芸能人の方が、突然お亡くなりになって驚くことが多い毎日でございます。

さてそんな中先日より孤独死現場での作業が始まりました。事前除菌・事前消臭をおこない、遺品整理及び残置物撤去が滞りなく終了し、わたしが昨日状況確認に現場に訪れた時です。

「小さな奇跡!」が起こりました。

玄関ドアを開け中の状態を確認していると、突然女性の方に声をかけられたのです。最初はマンションの住人の方と思い、お話をお伺いしていたのですが、よく聞くと孤独死された故人の知り合いの方でした。

孤独死現場

お話をお伺いすると故人のお世話をなさっていたようで、買い物を頼まれたり、ちょっとした用事をお聞きしたりしていたそうです。

今回の発見もこの女性の方が連絡がこなく取れなくなったので、心配なさって警察に連絡したそうです。「私がもう少し早く気づいてあげたら」と悔やんでいました。お気持ちは痛いほどわかりますが・・・

孤独死現場

オゾン燻蒸による脱臭をする時は必ず、入室できない状態でおこないます。なので上記のような張り紙をするのですが、この状態を通りすがりに見て何かが始まったのだなと思ったそうです。それをネットで調べて特殊清掃が大変なものだと知ったそうです。

そんな中昨日の夕方マンションの前をたまたま自転車で通った時に、お部屋の中に入っていく私を見て、特殊清掃をやっている人かなと思い、その女性の方が「これは故人の方が引き合わせてくれた」と思い、お部屋の前でお待ちになり声をかけたそうです。ちょっとでもよいので中を見たいとの事でしたので、中には入れませんが見るだけならと、ドアを少しだけ開けご覧になって頂きました。その時のお気持ちを慮ると心が痛くなりました。

人がお亡くなりになるのは自然の摂理ですので致し方ないことだとは思いますが、毎回凄惨な現場を見ていると、現在社会の問題である孤独死をなくせるよう、少しでも早くご遺体を発見できればと思います。MRTホームサービスでは近い将来、この社会問題である孤独死を一件でもなくせるよう、一件でも早期発見できるような、サービスを開始できるように努力していこうと、心から強く思った次第です。

わたしが現場を確認しに行く時間と、この女性が通りかかる時間が、何秒かずれていたら起こらなかった出来事です。

あなたは「小さな奇跡!」と思いますか?

特殊清掃

MRT(株)
youtubeチャンネルはこちら  
Facebook
Twitter
TwitterMRTホームサービス
Instagram

 - ETC, お知らせ, 作業事例, 特殊清掃, 現状復旧, 除菌・脱臭 , , , , , , ,

一つ前のページに戻る

協力会社様を随時募集しております。
協力会社様 随時募集中

  関連記事

札幌・横浜で特殊清掃でお考えの方、お気軽にご連絡・ご相談下さい。

お電話又はメールにてお問い合わせ下さい。折り返しスタッフよりご連絡致します。
小さなご質問からでもご遠慮なくどうぞ。

\お電話でご相談/
011-671-0787
お電話受付時間 9:00~19:00

\メールでご相談/
お問合せフォームはこちら
24時間受付中


PAGETOP

メールでご相談/
24時間受付中